(2023/06/01)「どうした?行方不明の77兆円」日本にもワクチン疑惑
(2023/05/31)「何れ菖蒲か杜若、そしてドクダミ」ケン幸田
(2023/04/15)医者により廃人にされた腎不全患者:偽AI健康情報にご注意...
(2023/04/14)湘南人 細川護熙さんの芸術家魂と政治家魂 しらす・さぶろう
(2023/04/02)大相撲休場力士増のなぜ?超人翔平選手の食生活
(2023/03/19)レジオネラ属菌だけではない温浴施設由来の感染症
(2023/03/17)水遊び感染症(Water Recreational Ilness:米国CDC)
(2023/02/24)SARS-CoV-2関連の難聴と神経細胞炎症の制御(2)
(2023/02/23)SARS-CoV-2関連の難聴と神経細胞炎症の制御(1)
(2023/01/28)「日本が企てる半導体大国復権」ケン幸田
2023年1月1日からPGA、LPGAゴルフの新イベント・ボーナスが始まりました
GW中からはメジャーリーグ 大谷翔太朗選手の2刀流 5月10日からは新たに日本人3選手を追加し延長していましたが
6月1日(米国は5月31日)で終了いたしました

Muirfield Village Golf Club
6月/1日~4日 メモリアル・トーナメントミュアフィールド・ビレッジ
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=780
日本時間6月3日2R終了 松山英樹選手単独2位で予選通過。比嘉選手は惜しくも予選通過できませんでした
日本時間6月4日3R終了 松山英樹選手はトップと2打差ですが上位は乱戦.8人います.
スタート時間による運、不運がありますが、久しぶりのチャンス.応援しましょう.
最終日4Rは日本時間6月5日終了 松山英樹選手はトップと7打差16位タイでフィニッシュ.賞金約3,800万円でした.
世界のトップクラスがエントリーし、優勝賞金約5億円のメジャー競技ですので15位以内2%のボーナスポイント.
加工食品に表示される「植物性食用油」「植物性油脂」とは
安価なチョコレートやケーキは乳製品を使用せずにケーキには植物性油脂の
マーガリン、ショートニング、チョコレートには植物性生クリーム油脂を使用しています.
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=181
「感染症の温床となる採卵鶏の非人道的バタリー・ケージ式飼育」
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=796
「NAD+ NMNがサーチュインとコラボレーション:
今井真一郎博士らが長寿と癌(がん)研究に新たな潮流」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=605
「パーキンソン病の損傷した脳細胞回復にNAD+ NMNが効果的」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=615
慶応大学医学部先端科学研究所の若返り最先端医療情報 今井信一郎博士ら
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=622
「護児健食」
令和時代は子供たちを危険な食品、医薬品、汚染された大気、微量放射線から護る情報を発信します
現在の子供たちが20年~30年後に発症が予想される危険物質に包囲されているからです
「ナイトロパワーDSP」はこちら。
「ブドウ・レスベラトロールとL-シトルリンのコラボレーション」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=66
おかげさまで「天然のブドウレスベラトロール」は発売後22年を経過。
化学合成品、イタドリなど他の植物で製造されたレスベラトロールと混同されることなく
赤ブドウや赤ワインを摂取すると同等の効果と安全性を評価されています。
「レスベ」は数少ないカテリシジン(抗微生物たんぱく質)活性化物質であり、
健康長寿のサプリと周知されるようになりましたが、
COVID-19禍による免疫力強化需要の高まりと共に、PREMIUMから、さらに機能強化した
EX PREMIUMに改良いたしました。
EX(tra) PREMIUMの内容はブドウレスベラトロールとの相乗効果が高い
1.補酵素ナイアシンアミド(NAD+、NAM)のさらなる強化
2.有力な免疫力強化ポリフェノールのケルセチン増量
3.グレープシードオイル増量によるNAD+、NAM(ニコチンアミド)の強化。
20年を超える永い使用実績で、継続摂取の安全性が高い組み合わせと摂取量が
確認できたからです。
「健康寿命を延ばす若返り」を目指して、これからも改良を続けていきます。
「ブドウレスベラトロールが防御する微生物感染症:
免疫細胞強化ペプチドのカテリシジンを活性化」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=202
「ワクチン開発頓挫に救世主:一酸化窒素NOの抗ウィルス特性を確認したウプサラ大学」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=705
「COVID-19:マサチューセッツ総合病院が窒素ガス治療の治験」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=688
レスベLサイズの宅急便配送料金は沖縄県を除き当社で負担します。
Mサイズ90粒:2859円/1か月分.Lサイズ270粒:7147円/3か月分.(税別会員価格)
(左)Resveratrol EX Premium (右)これまでのレスベ Premium
レスベはフランス産の天然赤ブドウを原料に日本で初めて作られた
ブドウ・レスベラトロール・サプリメント.
最初のモデルの開発を始めてからすでに25年を超えました。
天然レスベは過剰摂取が不要ですから長期間摂取の安全性や慢性炎症を
抑制する効能はブドウを食するのと同じです
ニューモデルは天然の赤ブドウが持つトランス型ブドウポリフェノールのスチルベノイドと
プテロスチルベン、ケルセチン、CoQ10、ナイアシン(すべて天然のブドウが含有する成分)を配合し、
天然ブドウ同様の卓越した抗炎症、抗酸化能力を保持しています.
世界でホットな話題となっている、最も先端的な健康長寿のコンビネーションです.
「ナイアシン(NAD+ NMN)がサーチュインとコラボレーション:
長寿と癌(がん)研究の新たな潮流」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=605
「 サーチュイン活性化物質スタック(STAC s)の発見」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=608
2017年11月より眼の健康に取り組んできましたが、目を体組織の根底から
改善するレスベとエパフレッシュをお求めのお客様負担を軽減するために
新しく「千里眼」とネーミングしたダイナミック・セービングプランを発売いたしました。
。
レスベLサイズ7719円とエパフレッシュLサイズ5375円は
合計で13094円ですが、千里眼ではエパフレッシュLサイズ5375円が
50%オフの2688円となり合計10407円となり2687円お安くなります。
「天然ブドウの抗酸化成分が網膜構造を護る:萎縮型黄班変性症も酸化ストレスによる損傷」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=486
「NO(一酸化窒素)合成を促すシトルリンとは:
亜鉛酵母は不思議でパワーフルなミネラル」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=68
シトルリンZは相乗効果を最大にする亜鉛(ジンク)を加えたノギボタニカルが独自に配合した
実用新案の優れもの.
遺伝子の酸化損傷を修復する亜鉛(ジンク)添加のシトルリンZは発売以来20 年を経過し、
たくさんのお客様に愛用されています。
発売以来永らくジンク長期摂取の安全量を探ってきましたが、この度上限を改め、増量いたしました.
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=781
シトルリンはアルギニンを体内生成する前駆体.
アルギニン前駆体によりアルギニンを必要量のみ体内生成させるのが、少量で
安全性と高い効果が期待できる摂取法です.
シトルリンZは体内でアルギニンとなり加齢によるパワー不足、一酸化窒素合成作用低下を補います.
シトルリンZは医薬品ではありませんから過剰摂取しない限り腎臓、肝臓へのダメージがありません。
アミノ酸バランスを崩さないよう、日常的な食品による摂取量から乖離(かいり)しない
推奨摂取量となっています。
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=686
免疫細胞、血液細胞に大きな影響を与えるアミノ酸バランスの崩壊は腎臓病など万病の元となります。
「健康オタクが癌になり、認知症を防げないなぜ:
サプリメントの危険性は薬用ハーブと過剰な摂食量」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=152
朝のすこやかな目覚めは病気知らずの健康のもと。「目覚めすっきりアサイーナ」
眼の健康には植物中で最大量といわれるアントシアニンが役立ちます。
2ヶ月分が会員価格で1899円(税込).
アサイーの抗酸化ポリフェノールの生体利用率は日常的な食品中で最強といわれ
ブルーベリーの5倍以上、ビルベリーの2倍以上といわれる
アントシアニン・ポリフェノールの抗酸化能力が眼、髪、肌の健康維持に期待できます。
「ビルベリーを凌ぐ(しのぐ)最強の抗酸化フルーツ」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=364
レスヴィーヌ・ルージュ:ギリシャ時代から愛用されてきたブドウ古樹の葉.
有機栽培された農薬フリーのブドウ葉
レスベの補完に最適.フランスでは漢方薬同様に薬局で売られています.
「煎じるブドウ・レスべラトロールで長寿と美容へ最短距離」
http://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=33
原産国スペインの新型コロナ禍により工場生産停止中のため、
在庫が限られています.
在庫をご確認の上、発注いただくようお願い申し上げます.
info@botanical.jp
現時点で生産再開時期は未定です.
「ビーポーレン!類例が無い、驚くべき多様な活性物質」
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=625
オレンジの花粉は危険が指摘されているスギ花粉摂取とは異なり
強精強壮の薬用食品としての歴史が数千年.
強精強壮、花粉症対策で長期摂取する安全性は世界が認めています.
顆粒状で薫り高く、美味しいために、20年以上愛用されている方がたくさんおられます.
http://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=53
JAS認定有機食品ケール100%(マクロビサラダ)
安全な天然カルシウム豊富な特殊土壌で栽培.
各種天然ビタミン、ミネラル、アミノ酸が最も豊富な野菜の
ケール100%で作られた天然マルチ栄養素・サプリメント.
他野菜の混入なしに飲みやすい美味しさを持っています.
「サメの肝油とスクアレン/スクワレン(Squalene)とは」
サメの肝油が含有する成分の強力な免疫力強化作用は、食品の中では最大とも
言われており、1900年代より、その秘密を解明する研究が続けられた結果、
免疫に不可欠な白血球の増加に働くアルコキシグリセロール(alkoxyglycerols)を
発見しました。
リッチスクワレンは汚染の進む太平洋産原料を避け、
希少なオセアニア近海産原料で安全性を確保しています.
内容量は30粒から40粒に増量となりました
http://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=36
「魚の天然オメガ3脂肪酸と工業生産オメガ3の相違点」
トクホが認めた確かな素材エパフレッシュ:合成原料は一切使用していません.
天然魚油から1カプセルでシス型オメガ3脂肪酸を約1000㎎摂取できます。
トランス脂肪酸フリーの天然シス型オメガ(EPA/DHA)、4種以上の天然ビタミンE、
血管強化に必須な天然ビタミンDなど魚油成分の全てを豊富に含有しますから最高の効果と安全性.
「インスリン感受性促進を仲介するGPR120Gを魚油が活性化」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=163
https://www.nogibota.com/archives/1457
「旬のカタクチイワシとマイワシが育てる賢い子」
http://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=1011
糖と戦う方の負担を軽減するために天然オメガ3と天然セサミンを組み合わせた
超お徳用セット.Mサイズ(1ヶ月分)、Lサイズ(3ヵ月分:ブランドは戦糖力).
リニューアルによりエパフレッシュMサイズが40粒、Lサイズが120粒に増量となりました.
合成原料は一切使用していませんから魚油の脂肪酸類、ゴマ油の脂肪酸類、
ビタミン類の全てを含有し、トランス脂肪酸フリーで細胞の活性化に役立ちます。


http://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=47
フレッシュセサミン:天然の黒ゴマ成分100%.トランス脂肪酸0%.
天然ビタミンE、各種脂肪酸などセサミン類のすべてを含有し
合成セサミン原料は一切使用していません.
いつもノギボタニカルをご愛顧頂き、ありがとうございます。
お電話(受注専門コールセンター)でのご注文をご利用いただければ幸いです。
0120-411-409(平日午前10時より午後6時まで)
安全な加工食品購入が可能な生産者、販売者情報は
anzenfood@botanical.jpにお送りください。


著作権は「ロハスケ」編集部に属します。
権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
商業目的に記事を引用、転写する場合は、引用:一項30000円、転写:50000円となります。
Copyright NOGI-BOTANICAL All rights reserved.