湘南文化よもやま話:湘南を愛した人々
財部彪海軍大臣ファミリーの湘南(その1):葉山と片瀬江の島を愛した元祖湘南人
2022/08/14
古くから湘南は難病だった結核の療養地や文筆家の仕事場として著名でしたが 首都に近く、夏涼、冬暖の心地よい湘南海岸は皇族、華族、政財界人の保養地として愛され 昭和時代の初めごろ10年間に別荘文化の最盛期を迎えています。 また、横須賀に鎮守府があったことから、大正時代から太平洋戦争開戦前までは 海軍軍人や家族の在住も珍しくありませんでしたが一般の政財界人と異なり多くは質素な借家。 その代表的な文化人といえるのが財部彪(たからべ・たけし)海軍大将とその大ファミリーです。 質実剛健をモットーとする海軍軍人であり、政治家でもあった財部彪海軍大将のファミリーは子供が8人。 葉山町と藤沢市片瀬、鵠沼に住まわれていましたが、現在は孫、ひ孫、玄孫(やしゃご)世代です。 財部海軍大臣が注目された舞台は1930年1月からロンドンで開催された海軍軍縮会議 軍縮会議が開催された1930年代は侵略による国勢拡大が過去のこととなっており、 列強には紛争を敬遠する気運が高まっていました。 すでに数多くの植民地や占領地域を獲得していた国々の独善ともいえますが、財部全権は その世界の空気を肌で感じており、列強との資源力や科学力の差を冷静に考え、 国際協調の重要性を知る若槻礼次郎、浜口雄幸両大臣らと共に列強提案の軍縮計画に 前向きに取り組みました。 妥協できることは妥協して、会議をまとめて帰りましたが、予想通り、国際情勢、国際協調を 無視する陸軍や右翼勢力、野党の政友会が猛反発。 浜口総理は30年11月、右翼に狙撃され、手術後の回復が思わしくなく、1年もたずに逝去。 その後の政権が1940年の太平洋戦争に突き進むこととなります。 1867年宮崎県都城市~1949年東京都駒沢 81才 日露戦争大本営参謀、海軍省次官 海軍大臣1923年~1930年 加藤友三郎内閣 第2次山本内閣 加藤高明内閣 第1次若槻内閣 濱口雄幸内閣 ロンドン海軍軍縮会議条約は枢密院審議を得ましたが1930年11月14日に 浜口総理大臣が、統帥権干犯と喚く(わめく)右翼青年に東京駅で狙撃されました。 1929年11月、海軍軍縮会議に向かう東京駅の列車内から、左端が財部全権. 隣は若槻礼次郎全権.右端は両全権を見送る浜口雄幸総理大臣 終戦の8月15日となると毎年様々な記録が披露されてきましたが、 関心は年々細りつつあります。 戦争を知らぬ世代がほとんどで、多少でも知る世代は82才以上。 体験し、悲惨さを知る世代となると90才以上。 高齢者が増えているとはいえ、健康長寿で、戦争放棄の必要性を後世に伝える努力を 出来る方々は多くありません。関心が薄くなるのも当然といえるでしょう. ロハスケでは歴史を探り、戦争反対の努力をした湘南に縁のある偉人を紹介しています。 今年2022年は太平洋戦争終戦より77年 国家間の戦争は為政者が実行しますが、危険域の外側で指示する指導者たちに較べ 戦乱に直面し、受難する大多数は弱者層。 太平洋戦争末期には催眠をかけた最年少15才からの青少年に神風特攻隊、回天、伏龍など 無謀、無慈悲、無策な自爆戦法を強いる身勝手な指導者たちが続出。 いずれにせよ当事国にとって最大の悲劇必至なのが戦争。 民族の危急存亡時以外に考えてはいけないことであり、無私無偏(むしむへん)が大原則です。 残念ながら太平洋戦争は日本国家の危機ではありませんでした。 日清戦争、日露戦争の勝利で慢心が続いていた多くの指導者は 海外情報に疎く、戦後30年間の世界の科学技術、経済力の発展詳報が届きません 無知な国民を煽り、群雄割拠で内乱が続く支那大陸の混乱に乗じて1930年頃から 大陸各地の侵略を続けました。 上海事件から1937年の盧溝橋(ろこうきょう)事件、満州事変に続いたのが一連の支那事変(日中戦争)。 結局、太平洋戦争は不可避となってしまいましたが、財部彪大将はこの潮流に抗した湘南の誇りです。 戦後10年を経過するころになると多くの青少年に死を強いた太平洋戦争指導者の 軍人や政治家が、惨事の責任を忘れたかのように、社会の表舞台に目立つようになりました。 上の写真:財部彪ファーミリーは子供が8人+孫多数の大家族:中央左が財部海軍大臣. 中央右が山本権兵衛海軍大将(財部いね夫人の父親) 山本権兵衛:1852年11月26日(嘉永5年10月15日)- 1933年(昭和8年)伯爵.海軍大将. 内閣総理大臣 ( 一次1913年–1914年、二次1923年–1924年) 上の写真中央の拡大:左が財部海軍大臣、右が岳父の山本権兵衛伯爵 海軍大臣就任報告に伊勢神宮参拝 財部彪氏ファミリー (子供が8人の頃) 財部彪氏ファミリー (子供が5人の頃) 後列左が財部彪氏、その右が山本権兵衛海軍大将 宮崎県西都原(さいとばる)視察 北海道八紘学院学長を引き受ける 世の中が落ち着いてきた昭和20年代後期.財部彪氏長女夫妻と長男武雄氏の長男実禧氏、長女、次女(孫) 左端は武雄氏が勤務していた三菱商事で大合同後の二代目社長となった荘清彦社長. 片瀬海岸で遊ぶ財部彪氏長男武雄氏ファミリー 左端は武雄氏長男の実禧氏 太平洋戦争が終盤となり制空権、制海権を握られた首都圏は、 100回を超える爆撃によって壊滅的な破壊をされ、多くの要人も本宅を失い 戦後は別荘を本拠とするようになりました。 多くの人に知られている湘南とは太平洋戦後20年間くらいの湘南文化と湘南人ですが、 それは別荘族の子弟を中心に戦勝国の外来文化に馴染んだ新たなソサエティ。 別荘が築かれた時代の元祖湘南文化はそれとは異質です。 (国際派財部彪海軍大将とファミリーのエピソードは次回にお届けします) (広告) https://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=28 レスベはフランス産の天然赤ブドウを原料に日本で初めて作られた ブドウ・レスベラトロール・サプリメント. 最初のモデルの開発を始めてからすでに20年を超えました。 レスべのブドウ・レスベラトロールはイタドリ由来のものや、医薬品目的に 化学合成された合成レスベラトロールとは全く異なる物質。 天然レスベは過剰摂取が不要ですから長期間摂取の安全性や慢性炎症を抑制する効能は ブドウを食するのと同じです ニューモデルは天然の赤ブドウが持つトランス型ブドウポリフェノールのスチルベノイドと プテロスチルベン、ケルセチン、CoQ10、 最新の長寿補酵素ナイアシン(NAM,NAD+, NMNなどの総称)を配合し、 天然ブドウ同様の卓越した抗酸化能力を保持しています. 世界でホットな話題となっている、最も先端的な健康長寿のコンビネーションです. 朝のすこやかな目覚めは病気知らずの健康のもと。「目覚めすっきりアサイーナ」 発売15周年記念のレスベが値下げ. 親戚といえるアサイーもリニューアルし実質的な大幅値下げ. 2ヶ月分が会員価格で1899円(税込). 大型のカプセルを使用し1カプセルで500㎎のアサイーとなりました. 「ブドウ・レスベラトロールが関わる窒素合成と サイクリックジーエムピー(GMP)の産生」 http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=66 エネルギー源となるエーティーピー(ATP:アデノシン三リン酸)とは http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=147 「バルクワインの重金属汚染と無添加ワインのからくり」 http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=448 「ヒジキなどの食品ヒ素に肺がんリスク:国立がん研究センター」 ヒジキは必ずしも健康食品ではありません http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=123 https://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=36 https://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=1011 歴史が浅いバイアグラは化学合成物質ですから長期間服用の安全性は不明ですが、 その機能は窒素合成阻害酵素の阻害機能。 シトルリンが窒素合成の素材として機能し、レスべが窒素合成酵素を作り出す 機能と切り口は異なりますが、中枢神経を興奮させる媚薬、催淫剤と 一線を引く点では同じです。 バイアグラ、マカや朝鮮ニンジンなど植物のアルカロイドを催淫剤として過剰摂取となる方が増え 前立腺がん、機能不全(ED)、腎不全などの原因を疑われています。 シトルリンはレスベと相乗させれば少量で十分ですから過剰摂取を控えましょう。 ブドウ・レスベラトロールが関わる窒素合成とサイクリック・ジーエムピー(GMP)の産生 シトルリンとレスべの超お買い得セット. もちろん個別でもお買い求めいただけます. 「ブドウ・レスベラトロールは体細胞内でガン阻害物質に変化する」 http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=196 レスヴィーヌ・ルージュ:ギリシャ時代から愛用されてきたブドウ古樹の葉. 有機栽培された農薬フリーのブドウ葉 レスベの補完に最適.フランスでは漢方薬同様に薬局で売られています. 「煎じるブドウ・レスべラトロールで長寿と美容へ最短距離」 JAS認定有機食品.東京都特別推奨食品のケール100%. 安全な天然カルシウム豊富な特殊土壌で栽培. 各種天然ビタミン、ミネラル、アミノ酸が最も豊富な野菜のケール100%で作られた 天然マルチ栄養素・サプリメント.他野菜の混入なしに飲みやすい美味しさを持っています 賦形剤は一切使用していません。 http://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=53 「サメの肝油とスクアレン/スクワレン(Squalene)とは」 サメの肝油が含有する成分の強力な免疫力強化作用は、食品の中では最大とも言われており 1900年代より、その秘密を解明する研究が続けられた結果、免疫に不可欠な白血球の増加に働く アルコキシグリセロール(alkoxyglycerols)を発見しました。 30粒から40粒に増量となりました リッチスクワレンは汚染の進む太平洋産原料を避け、 希少なオセアニア近海産原料で安全性を確保しています. |
↑ページの先頭に戻る |
本サイトが掲載する情報・画像等は、提携サイトの湘南情報サイト「ロハスケ」編集部より提供されています。 著作権は「ロハスケ」編集部に属します。 権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。 商業目的に記事を引用、転写する場合は、引用:一項30,000円、転写:50,000円となります。 Copyright NOGI-BOTANICAL All rights reserved. 本サイトが掲載する情報・画像等は、広告主の湘南情報サイト「ロハスケ」編集部より提供されています。著作権は「ロハスケ」編集部に属します。 権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。 |