世界の健康と食の安全ニュース
毛沢東の523プロジェクトと屠??(Tu youyou)博士:ノーベル賞受賞の背景に北欧人の気骨と正義感
2015/10/07
世界の10億人以上が悩む蚊などが媒介する微生物感染症。 その撲滅に貢献した研究者ら3人が2015年のノーベル医学生理学賞を受賞。 その一人がマラリア退治の有効成分アルテミシニン(アルテミシン)を ヨモギから分離した中国人女性の屠??(Tu youyou:トゥーユーユー)博士。 本人には国家プロジェクトをリードして発展途上国の悲劇を劇的に救済できた 満足感があったでしょうが、その功績は同胞や欧米人研究者で発見を主張する 声の大きい学者たちに掻き消され、永年認められることがありませんでした。 80才を過ぎた2011年、トゥーユーユー博士の功績が認められ、 アメリカン・ノーベル賞といわれるラスカー賞(臨床医学賞)を受賞した時に起きた異論と 抗議の数々は周囲を驚かせました。 ラスカー賞はベトナム戦争終結3年後の1978年に彼女が中国政府より アルテミシニン(アルテミシン)の発見の実績により特別表彰されていることを重視。 彼女の発見にマラリア感染者の急増を救済する毛沢東の523プロジェクトが関与していることを 認めながらも、彼女が主たるアルテミシニン発見であることの何よりの根拠であるという認識でした。 その後彼女の功績をノーベル財団も認め、財団が世界に示したかったのは 北欧人の気骨と正義感。 これが初めてではありません。 山中博士のIPS細胞発見時にも似たようなことがありましたが エイズ治療薬発見論争にノーベル財団が決着をつけたのは有名な話。 「2008年ノーベル医学生理学賞で示されたノーベル財団の正義」: 仏米「エイズ・ウィルス発見者論争の背景」 http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=450 「山中教授の皮膚細胞による卵子、精子合成とIPS細胞への日米政府の対応」 http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=192 すでに85才をすぎ、北京郊外で静かに余生を送るトゥーユーユー博士は 骨粗しょう症を患っていることもあり、静かに終止符を 打ちたかったかもしれません。 最近インタービューした記者によれば現在の彼女が時折利用する研究室は 微生物の保管庫を除けばエアコンも満足でなく、非常に質素。 本来ならアルテミシニン(アルテミシン)の特許料で巨大な収入が約束される発見ですが、 共産主義の中国だからか、医薬品製造会社の利益独占なのか、経済的に報われることは 多くなかったようです。 こんな実情を知ってか、質実なスローライフを愛する北欧人が 志の低い関係者のドロドロした名誉欲、金権主義へ示した反発が2015年の ノーベル賞だと推測しています。 毛沢東がマラリアの治療薬開発に523プロジェクトを立ち上げたのは 彼女が39歳の時。 アメリカが数十万の兵士を送り込み南ベトナムを支援。 ソ連、中国が北ベトナムを全面支援していた1970年ごろ。 数十年来のベトナム南北戦争は終盤を迎えていました。 523プロジェクトはゲリラ戦を続ける北ベトナム軍が直面している マラリア感染者の急増を救済する支援が目的でした。 Tu youyou:トゥーユーユー博士は浙江省(せっこうしょう)寧波市出身。 1930 年12月30日生まれ。 夫は文化大革命で拘束されていたため4歳の子を施設に預け、 中国薬学院(*Chines Institute of material medicine)の 研究所がある海南島に単身赴任。 *the Institute of Chinese Materia Medica at the Academy of Chinese Medical Sciences 中国に伝わる伝統医学からのヒントを得ようと多数の実務家(漢方医など)を 訪ねることが最初の仕事だったようです。 抗マラリアに関する情報を記したノートは詳細かつ膨大な資料となりましたが 2000件を超える処方情報から彼女がターゲットとしたのはクソニンジン。 マラリアのように間欠的に発熱する熱病に効果的な効能を持っていました。 1,600年前の「とっておきの緊急処置」と題する処方は クソニンジン一束を水につけて飲むこと。 ただし彼女は煮出しては成分流出があるはずと疑問を持ち エーテルベースの溶剤を使用して35℃で抽出する方法を選択。 動物テストの成功で今度は仲間と自身に投与してテスト。 これにも成功しました。 次は治験。これまでのキニーネ系薬剤に抵抗性をもつマラリア原虫の患者を 回復させることに成功。 クソニンジン(Chinese wormwood :Qing Hao:Artemisia annua L) 特効薬アーテスネートはヨモギの近似種類であるキク科ヨモギ類のクソニンジンから 抽出したアルテミシニン(アルテミシン)の水溶性誘導体(C15 H22 O5.)。 一株のクソニンジン(黄花蒿:Artemisia annua L) 彼女が研究の経緯を匿名で論文出版した時はProject 523が始まって 10年を経過していました。 一方、西欧ではクソニンジン成分のアルテミシニン(artemisinin) の 優位性を彼女が臨床で確立したのちも10年以上無視し続けました。 中国で発見、開発され中国の製造会社が生産していたからかもしれません。 「ヨモギのマラリア特効薬アーテスネート(artesunate:アルテミシニン)」 http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=300 ところがマラリア原虫は従来の医薬品にますます抵抗性をもつようになり 死亡者は増え続けます。 肝臓にダメージを持つ患者数も膨れ上がっていました。 半信半疑ながらも1990年頃から世界の注目はアルテミシニン(artemisinin)に 集中。 2000年前後にはコストパフォーマンスの良い、これまでの 医薬品メフロキン(mefloquine)とアルテミシニンの合剤が生まれました。 WHOが推奨していることもあり、マラリア治療は ACT治療(artemisinin-based combination therapy)が主流となっています。 (*屠??(Tu youyou:トゥーユーユー)博士はいわゆる博士ではありませんが、関係者は 尊敬を込めて Drの尊称で呼んでいます) the Institute of Chinese Materia Medica at the Academy of Chinese Medical Sciences (広告) https://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=28 レスベはフランス産の天然赤ブドウを原料に日本で初めて作られた ブドウ・レスベラトロール・サプリメント. 最初のモデルの開発を始めてからすでに20年を超えました。 レスべのブドウ・レスベラトロールはイタドリ由来のものや、医薬品目的に 化学合成された合成レスベラトロールとは全く異なる物質。 天然レスベは過剰摂取が不要ですから長期間摂取の安全性や慢性炎症を抑制する効能は ブドウを食するのと同じです ニューモデルは天然の赤ブドウが持つトランス型ブドウポリフェノールのスチルベノイドと プテロスチルベン、ケルセチン、CoQ10、 最新の長寿補酵素ナイアシン(NAM,NAD+, NMNなどの総称)を配合し、 天然ブドウ同様の卓越した抗酸化能力を保持しています. 世界でホットな話題となっている、最も先端的な健康長寿のコンビネーションです. 朝のすこやかな目覚めは病気知らずの健康のもと。「目覚めすっきりアサイーナ」 発売15周年記念のレスベが値下げ. 親戚といえるアサイーもリニューアルし実質的な大幅値下げ. 2ヶ月分が会員価格で1899円(税込). 大型のカプセルを使用し1カプセルで500㎎のアサイーとなりました. 「ブドウ・レスベラトロールが関わる窒素合成と サイクリックジーエムピー(GMP)の産生」 http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=66 エネルギー源となるエーティーピー(ATP:アデノシン三リン酸)とは http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=147 「バルクワインの重金属汚染と無添加ワインのからくり」 http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=448 「ヒジキなどの食品ヒ素に肺がんリスク:国立がん研究センター」 ヒジキは必ずしも健康食品ではありません http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=123 https://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=36 https://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=1011 歴史が浅いバイアグラは化学合成物質ですから長期間服用の安全性は不明ですが、 その機能は窒素合成阻害酵素の阻害機能。 シトルリンが窒素合成の素材として機能し、レスべが窒素合成酵素を作り出す 機能と切り口は異なりますが、中枢神経を興奮させる媚薬、催淫剤と 一線を引く点では同じです。 バイアグラ、マカや朝鮮ニンジンなど植物のアルカロイドを催淫剤として過剰摂取となる方が増え 前立腺がん、機能不全(ED)、腎不全などの原因を疑われています。 シトルリンはレスベと相乗させれば少量で十分ですから過剰摂取を控えましょう。 ブドウ・レスベラトロールが関わる窒素合成とサイクリック・ジーエムピー(GMP)の産生 シトルリンとレスべの超お買い得セット. もちろん個別でもお買い求めいただけます. 「ブドウ・レスベラトロールは体細胞内でガン阻害物質に変化する」 http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=196 レスヴィーヌ・ルージュ:ギリシャ時代から愛用されてきたブドウ古樹の葉. 有機栽培された農薬フリーのブドウ葉 レスベの補完に最適.フランスでは漢方薬同様に薬局で売られています. 「煎じるブドウ・レスべラトロールで長寿と美容へ最短距離」 JAS認定有機食品.東京都特別推奨食品のケール100%. 安全な天然カルシウム豊富な特殊土壌で栽培. 各種天然ビタミン、ミネラル、アミノ酸が最も豊富な野菜のケール100%で作られた 天然マルチ栄養素・サプリメント.他野菜の混入なしに飲みやすい美味しさを持っています 賦形剤は一切使用していません。 http://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=53 「サメの肝油とスクアレン/スクワレン(Squalene)とは」 サメの肝油が含有する成分の強力な免疫力強化作用は、食品の中では最大とも言われており 1900年代より、その秘密を解明する研究が続けられた結果、免疫に不可欠な白血球の増加に働く アルコキシグリセロール(alkoxyglycerols)を発見しました。 30粒から40粒に増量となりました リッチスクワレンは汚染の進む太平洋産原料を避け、 希少なオセアニア近海産原料で安全性を確保しています. |
↑ページの先頭に戻る |
本サイトが掲載する情報・画像等は、提携サイトの湘南情報サイト「ロハスケ」編集部より提供されています。 著作権は「ロハスケ」編集部に属します。 権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。 商業目的に記事を引用、転写する場合は、引用:一項30,000円、転写:50,000円となります。 Copyright NOGI-BOTANICAL All rights reserved. 本サイトが掲載する情報・画像等は、広告主の湘南情報サイト「ロハスケ」編集部より提供されています。著作権は「ロハスケ」編集部に属します。 権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。 |